女を捨てる。
あるところで和風バイキングを食した。
朝食である。
そんな雰囲気なのでおばちゃんがたくさんいる。
一緒にいた友人が言う。
「おばちゃんて、みんな短髪だよね」
「?」
が、しかし、見ると本当にみんな短髪ちりちりピグモン状態である。
次から次と現れるおばちゃんもこぞって短髪ピグモン。
知らない外人が見たら、日本人女性は60過ぎたら短髪ちりちりにならないといけない、という宗教的なアレ、あるいは民族的なアレがあるのかしらと思うんじゃないだろうか。
そんぐらいみんな短髪ピグモンなんである。
しかし、うちの母ちゃんは60過ぎてもポニーテールである。
遠くから見ると、彼女が大学の時に撮った写真と何にも変わらない。
そんな若造りの母親のことを素敵だなと思った。
短髪ピグモンになるのはなんだろうね。
もしかして生物学的な何かなのかな。
違うよね?
女を捨ててるんだよね?たんに。
もしそうだとしたら
自分の妻になる人とかにも女を捨ててほしくないな、いつまでも。
ていうか、もしかして、男も60すぎると、あの短髪ピグモンに欲情するようになるのかな?
だとすると女性がみな短髪ピグモンになる理由もわかる。
うーん、なぞだ。
| 固定リンク
コメント
女性は更年期を向かえると女性ホルモンが激減するのです。よって多くの方が頭髪が薄くなる事に悩まされています。
少ない髪の毛を多く見せるには・・・万国共通であるあの、『短髪ピグモン』にしてしまうのです。決して女を捨てまくっている訳でもないのです。長髪だと髪の薄さがバレバレになる為、あれは少ない髪を隠す為の彼女達の『乙女心』から発せられるものなのですが、反対におばちゃん化してしまうと云う悲劇を産んでいるのでしょうね。
個人的には、短髪ピグモンでも似合って素敵に見えれば良いとは思うのです。モヒカン頭だって、する人がすれば素敵ですし。
投稿: ぱんだ紀 | 2009/05/22 08:23