反乱の声
あー、
疲れすぎて
稽古から帰れば
いつも爆睡、マツガエです。
稽古稽古の毎日です。
余裕ないっス。
なんでこの時間かっていうと
帰って書こうと思って爆睡して
なんかいまふと目が覚めた。
稽古は本番一週間前のこの時期が一番苦しく、そして楽しい。
だからやめられない。
みんなが悲鳴を上げる。
「このまんまじゃ、やばい!」
ルドンの時も
今日もふつうの時も
1999.9年の夏休みの時も
いつでもそう。
その悲鳴は僕の頭上を飛び越えて反乱の声に変わる。
みんなが
信頼と不信
高揚と沈滞
希望と絶望
両極端を揺れ動く。
この「身震い」の時期がなければ、良いものは出来上がらない。
僕はこれまでの作品を通してそれをつかんできた。
僕が書き僕が演出する僕の作品を
僕以上にみんなが考え心配し愛し行動する。
いま、その時間が始まった。
-------
「偽伝、ジャンヌ・ダルク」
2009年4月7日~4月14日
池袋シアターグリーン・BASEシアター
詳細情報はこちら
↓
http://
http://
学生特割はじめました。
--------
◎学生特割(受付で学生証提示)
前売1,000円
(現役中学生・高校生に限ります)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント