白井晃演出「血の婚礼」
初日に見に行って、感想をブログにかかなきゃ
と思っているうちに東京公演終わっていました orz
森山未來という人の演技がちょっとすごいことは
「メタル・マクベス」
で判っていました。
役者というのはダイバーで、
自分の意識・無意識という海に潜って
ふつうなら他人に見せないようなものを拾って
海上まで引き上げることをする能力が必要だと思うのですが
この「深いところにもぐる」ってのには決死の覚悟・・・
いや比喩ではなく
本当に死ぬぐらいの
「腹のくくり方」
が必要なんだろうと思うのです。
役者のできるできないは、
この「腹のくくり方」がすべてだと思うぐらい。
で、森山未來という俳優。
彼はきっと死の恐れを乗り越えてる・・・というぐらいに
演技が逝っちゃってます。すごかです。
「メタル・マクベス」の道化的なあれと
「血の婚礼」のストレートなあれと・・・
躊躇などしていると怪我をする。
なりふりかまわずジャンプする。
そこに人は胸打たれ、引き込まれる。
でも、森山くんができるのはなんとなく予想できていた。
ソニンについては、よくわからなかった。
ふーん、ソニンなんだ。ぐらいのかんじ。
が、見て驚いた。
ソニンなくしては成立していない舞台になっている。
話がどうこうと言うのではなく
あの情熱的な風に舞うスペインの熱砂のような芝居を説得力を持たせて成立させるにこんなにふさわしい人はいない。てな感じで、ソニンの「カレーライスの女」とかズッコケル経歴はぶっとぶぐらいにソニンの演技に巻き込まれてしまった。
ていうか、よく見れば、「カレーライスの女」とかあの引いてしまうぐらいの真剣さはよく見ると、いまのソニンの女優としてのすごさをすでに含んでいる。
やっぱりこれもソニンの「腹のくくり方」がすごいからだと思う。
白井晃という演出家はたぶんストレートで誠実。
その誠実さに、竹を割ったような腹のくくり方をした森山君とソニンが絡む。
それなくしては、日本の現代の東京に、スペインを持ってくることはできない。
照れて笑いを入れてしまう演出家も多いだろうけど白井さんはそれをしない。
二時間無いぐらいの短さだけど
そういうことも含めて潔さでできている舞台だった。
まだ見ていない人は、地方まで出かけても良いので見に行ってみてください。
ダンス、ギターの生演奏、明かり、美術、すべてが清々しい舞台でした。
あと浅見れいな美しいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も金曜日に見てきました。
ソニンは「ソニン」というより「花嫁」がそこにちゃんといましたね。
投稿: こなつ | 2007/05/21 14:38
はじめまして、こなつさん。
ほんとうですよね。
「花嫁」がちゃんとそこにいましたよね。
今後やるソニンちゃんの芝居は要チェックですね。
投稿: まつがえ | 2007/05/22 15:23
わたしも公演の比較的前半にグローブ座に観に行きました。
力というか重く強い熱を感じる舞台だと思いました。
ソニンさんについては、私が見た回もすごくよい演技だったとは思うのですが、彼女はもっと化けるような気がしました。まあ、十分楽しんでおいてこういうのも何なのですが、もうひと化けする力を感じたみたいな・・・。もう一皮むければ、大竹しのぶのような度外れた底力をもった演技派女優になっていくような気がします。
すごく楽しみです、
投稿: りいちろ | 2007/05/24 01:22
りいちろうさん、どうも。
たしかにソニンは化けそうですね。
絶対息の長い役者というか
大物になる予感。
高橋恵子さんみたいになる気がします。
楽しみですね。
投稿: まつがえ | 2007/05/24 15:21
初めまして、松枝日記いつも楽しみに読んでます。よんどころない訳あって名前かけませんが、私の中の、マイブームは、山本有三です。なぜ今なのか・・出会ってしまったなです。栃木の駅で、あの言葉に・・たった一人しかない自分を、たった一度しかない人生を、ほんとうに生かさなかったら、人間生まれてきたかいがないじゃないか。路傍の石・・知らない。だから読んでみました。ありました。ちりばめてありました。現代の忘れ物がいっぱいありました。だから松枝さん、お願い。現代版、吾一、完成させて。今こそ、山本有三です!!人間はな、人生というといしでごしごしこすられなくっちゃ光るようにならないんだ。私の心の中でこの言葉が今も鳴り響いたいます。一葉のつぎは、山本有三。きっと松枝さんなら・・わかってくれると思い、勇気をだして書き込んでみました。
投稿: | 2007/05/29 21:12
匿名さま。どなたでしょうか?
ごめんなさい。
恥ずかしながら「路傍の石」読んだことないです。
さっそく今、アマゾンで買いました。
ちりばめられた大事な思い。
受け取ってみたいと思います♪
投稿: まつがえ | 2007/05/30 01:33